メルカリで返品したいときは?購入した商品の返品方法

メルカリで出品者から購入した商品に納得しない場合や偽物だった場合、

返品や返金は可能なのでしょうか?

メルカリで返品したい時の方法や事務局への問い合わせ方法、

出品者への交渉方法などをまとめてみました。

 

メルカリの返品・返金ポリシーについて

 

 

メルカリでは購入した商品が手元に届いた後でも以下のような

「返品可能な状況」を満たせば返品、返金に応じるケースがります。

 

・出品者の説明文と異なる商品、

または説明文の条件を満たしていない不備のある商品が届いた時

・偽物とわかる商品が届いた時

・メルカリのサービス利用規約に違反している時

 

このような条件を満たした場合は以下のような手続きで対処しましょう。

 

・説明文と違う商品が届いた時は、商品が届いた時の商品状態を維持したまま、

出品者の説明との相違点を伝え、

出品者・購入者双方で解決する方向で話し合いをして下さい。

・偽物とわかる商品が届いた時は、

偽物と判断した客観的情報とその理由を出品者に提示して下さい。

・出品者が返品に合意した場合は、

購入者は速やかに出品者へ商品を返送してください。

商品が返却され、取引メッセージで双方確認した後、

事務局へのお問い合わせフォームから取引相手の名前、

商品名、ニックネーム、返品の経緯を連絡してください。

その後に、事務局が返金の対応をします。

 

返品、返金に関しては以下の注意点を必ず守る必要があります。

 

・返品な必要なケースと判断した場合は

「受取評価」をする前に返品交渉をする

メルカリでは商品購入をして

代金を支払って売買成立ではなく

「売上金」は一度メルカリ側で預かっている状態となります。

購入者からの「受取評価」を受けた段階でメルカリから出品者へ

売上金が支払われる事になります。

このため購入者が「受取評価」をつけることによりメルカリと

出品者の間でも取引が終了してしまうので、

受取評価後の返品・返金申請にはメルカリ側が積極的に

関与できなくなるため注意が必要です。

 

・出品者側の「ノークレーム・ノーリターン」に注意する

ネットオークションでよく見られる

「ノークレーム・ノーリターン」は出品者側が購入者に向けてあらかじめ

「返金返品には応じない」という意思を示す言葉ですが、

メルカリでは基本的にノークレーム・ノーリターンは認められず、

購入者よりクレームや返品の問い合わせがあれば

対応しなくて良いということはないという解釈をしています。

しかし基本的にユーザー同士での解決が前提であるため、

相手がノークレーム・ノーリターンであった場合でも出品者に対して返品、

返金をするよう毅然とした態度を取りましょう。

 

受取評価をつけてしまった場合、

ノークレーム・ノーリターンの相談せずに交渉している場合は、

事務局での対応が難しくなるため注意してください。

この旨は「よくある質問と答え」に掲載されているので

必ず目を通すことをおすすめします。

 

 

メルカリの返品時の取引キャンセルについて

 

メルカリでは、出品者と購入者の間で取引が始まった後は

「基本的に自己都合による返金(取引キャンセル)はできません」と記載があります。

ただし以下の条件次第では「取引キャンセル」ができる可能性があります。

 

・購入手続きから3日以上、

購入者からの購入代金支払いがないケースは「出品者」から

取引のキャンセル依頼ができます。

・購入者が設定した「発送までの日数」から3日以上過ぎても

発送が手続きされた形跡がなく、発送通知がされず、

出品者からの取引メッセージが3日以上ない場合は

「購入者」から取引のキャンセル依頼ができます。

 

この条件を満たすと取引キャンセルの手続きができる専用の

フォームが表示されるので事務局へ連絡が取れます。

例えば専用フォームが表示される前に双方でキャンセルが成立した場合も

専用フォームからの連絡が必要となります。

「返品可能な状況」であれば事務局で取引のキャンセルを検討し、

必要ならば取引のキャンセルを行う事があります。

その場合、代金は支払い方法に応じた形で購入者に払い戻しが実施されます。

ただし、問い合わせが混み合っていたり、

深夜の問い合わせ時などは処理に時間がかかることがあります。

 

メルカリの返品時の送料(手数料)はどちらが負担するべきか

 

メルカリの返品時にかかる「送料」は出品者、

購入者のどちらが支払うかで更にトラブルになるケースがあります。

基本的には「出品者」側で負担する事が筋と考える人が多いです。

返品交渉時に「購入代金+返品時の送料」を請求するように交渉し、

実際には商品返品時に着払いで送る手法が一般的となっています。

出品者がどうしてもゴネる場合などは事務局にも相談しておくとベストです。

必ず「受取評価前」であることが前提ですので注意しましょう。

メルカリで楽しく取引をするならば、返品や返金のトラブルは避けたいところです。

あらかじめ出品者の評価を確認しておいて

過去にトラブルがないか信用の置ける出品者かどうかをチェックしておくと

トラブルを未然に防ぐことができます。