多くの方はTwitterサービスをAndroidから利用していることでしょう。
そんな時に非常に役に立つのが、Twitterアプリというものです。
少しここでは、このアプリの通知機能というものに関して考えてみましょう。

非常に便利な通知機能

アプリには、プッシュ通知もしくはモバイル通知という機能が搭載されています。
これは何かというと、ツイートやフォローをされたときにお使いのスマートフォンでその通知を表示してくれるというものです。
そのようにして、リアルタイムで相手に反応することができるのです。

ではどのようにしてその通知機能を設定することができるのでしょうか。
まずAndroid端末の設定から考えてみましょう。

Android端末での通知機能

どんなAndroid端末でも必ず「設定」という項目があると思います。
その設定を選んで電話にダウンロードされているTwitterのアプリを選択します。
そうすると「通知を表示」というものが出てきますので、そこにチェックが入った状態にします。
もしここでチェックが外されていると、Twitter側で通知設定が行われても、プッシュ通知は無効となります。

アプリ側でも設定が必要

次に行うのがTwitterアプリ側の設定です。
まず、そのアプリを開いてみましょう。
そしてプッシュ通知を設定するアカウントをタップすることになります。
そうすると「モバイル通知」というものがありますので、そこをオンにしましょう。
この時に同時に行えるのが、モバイル通知の「種類」ということです。
つまりフォローしている人や関連性の高いものだけを通知するのか、全てを通知するのかを自由に選べるということです。
ぜひ皆さんもさっそく試してみるのはいかがでしょうか。
特に、災害情報などをツイートしている人を通知させるならば、緊急時にも即座に情報を得られるようになるのです。
こうした内容を参考にしてみてください。