冷蔵庫の温度が冷えない(下がらない)場合の対処方法とは

いまや、冷蔵庫は現代人の生活に欠かせない必需品です。

これから夏に向かって、冷蔵庫の必要性はますます高まっていきます。

ところで、冷蔵庫が急に冷えなくなったり、

温度が下がらなくなったらどうすればいいのでしょうか。

 

 

冷蔵庫の温度が冷えない(下がらない)原因

 

冷蔵庫が冷えない原因はいくつか考えられます。

 

冷えない原因によって対処法も変わりますので、ひとつずつ見ていきましょう。

 

1.放熱できないから冷えない

 

冷蔵庫は、裏面が壁にぴったりくっついていると、

うまく放熱できずに冷えないことがあります。

 

また、冷蔵庫に西日が当たったり、

オーブンなど高熱を発する器具がそばにあったりすると、

冷えなくなることがあります。

 

2.冷気の循環が悪い

 

冷蔵庫にあまり多くの食品を詰め込みすぎると、

庫内の冷気の循環が悪くなって冷えにくくなります。

 

食品を入れる際はあまり詰め込まず、

隙間を作って冷気が循環しやすいようにすると、効率よく冷やすことができます。

 

ただし冷凍庫はこの逆で、

ぎっしり詰め込んだほうが冷却効果が高まるといわれています。

 

3.霜が付いて冷却能力が落ちる

 

冷蔵庫に霜が付くと冷却能力が落ちます。

 

霜が付いたらこまめに取り除くようにしましょう。

 

ただし、大量に霜が付いた場合は、

冷蔵庫の電源を落として霜を溶かさなければなりません。

 

こうなると手間がかかりますので、普段からこまめに霜取りをするようにしましょう。

 

4.冷蔵庫の寿命

 

冷蔵庫は10年使うと寿命だといわれています。

 

長年使ってきた冷蔵庫が冷えなくなったら、買い替えを検討しましょう。

 

冷えない冷蔵庫を、電気屋に頼んで修理してもらうのもひとつの方法ですが、

長年使った冷蔵庫はそれでもまたすぐに冷えなくなる可能性があります。

 

何度も修理しているうちに買い替えたほうが安くなることもあるので、

どこかで見切りをつけて古い冷蔵庫を廃棄することも必要です。

 

 

冷蔵庫の温度が冷えない場合のチェックポイント

 

冷蔵庫が冷えなくなったら、まず以下の方法でチェックしてみてください。

 

1.庫内の電気はつくか

 

冷蔵庫を開けて、庫内の電気がつくか確認してください。

 

つかなければ、コンセントが抜けている可能性があります。

 

コンセントが抜けていれば冷蔵庫が冷えないのは当たり前です。

 

2.モーター音がするか

 

モーター音がしなければ、モーターの故障ですから、

修理するか買い替えるかを検討してください。

 

3.ドアの締まりが悪くないか

 

古い冷蔵庫は、閉めたはずのドアが少し開いたり、

ドアのパッキンがゆるんで冷気が漏れたりすることがあります。

 

これらのチェック項目から、原因を絞り込んで対処法を考えるといいでしょう。